Flatpressを使ってみて…
Flatpress
Flatpressって知ってますか?
WordpressのDBなしヴァージョンって感じでしょうか。
以前から、DBを使用しないCMSをいろいろと試しているのですが、
今回の「Flatpress」まだ少ししか触ってませんが、なかなかいい感じですね( `ー´)ノ
どーしてもDBが使用できないクライアントのサーバでCMSを使用しないといけない案件の場合
以前は、「pluck」という軽量なCMSでサイト提案していました。
pluck-CMSは、管理画面の表示もわかりやすく、操作性も申し分ないのですが、
ブログ機能で1点不満がありまして、何か他に良い軽量CMSはないかなぁ~と探していました。
先日からFlatpressを使用してみているのですが、pluck-CMSでの不満に思っていたところが
解消でき、テンプレートなどの作り方もWordpressとほぼ一緒で、プラグインもそれなりにある。
管理画面の表示方法も理解しやすく、操作性もよさそうです。
今後のWebサイト提案の一つとして使用できそうです。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
備忘録として…
【Flatpressについて参考にさせて頂いたサイトURL】
・DB不要&WordPressプラグインが使えるブログエンジン「FlatPress」-MOONGIFT-
・FlatPress 1.0 の日本語化ファイル -配布サイト-
・FlatPressの日本語訳パッケージ-配布サイト-
・Flatpress用 Freeテーマ配布 公式サイト
・Flatpressについて詳しく解説しているサイト-ねこが教えるFlatpress-
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
上記サイトは、たいへん参考にさせて頂きました。