各種SNSサービスとの連携を考えてみる?!
各種のSNSサービスお使いですか?
Facebook、Twitter、Google+、mixi、tumblr…など、イロイロありますよね。
私も、各種SNSサービスに登録してますが、登録だけしてほとんど使用していない物もあります。
それは、一々各種SNSサービスにログインしないといけないので、面倒くさい!!せいです。
そこで、何処かに書き込めば、全てのSNSサービスに自動で投稿できないか?っと考えてみました。
twitterとFacebookは、facebook側で設定しておけば、直に連携可能です。
あとBlogをやっていれば、facebookのアプリでRSS Graffitiを使用すれば、こちらも連携可能です。
私の場合、Facebookの個人アカウントのタイムラインとfacebookページのタイムラインで
投稿を分けたいと思っていたので、少し考えてみました。
【個人】
・個人としての情報発信は、twitterでのつぶやきを基本とします。
(facebook側でtwitterと連携)
【フリーランス】
・Wordpressサイトを新規に立ち上げる、フリーランスからの情報発信はWordpressを基本とします。
(tumblrとの連携プラグインを設置)
・tumblrからfacebookページと連携
・facebookの個人アカウントにも情報流れます。
今回、Google+との連携をとる方法が見つからなかったので、現在は、Google+のみ手入力です。
また、Linkedin、mixiはアカウント持っているのですが、除外いたしました。
皆さんでも、何か良い方法があれば、教えて下さい。
今回の件で参考にさせて頂いたサイトです。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【参考サイトURL】
・wordpressからの投稿でTumblrにも同時投稿 -Wp2Tumblr-
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++