【junaio】Google Cardboardでお手軽VR | Webクリエイターな備忘録

当サイトはフリーランスでWeb制作や動画制作をするクリエイターの備忘録なメモサイトです。 Webサイト制作で気になった事、動画撮影や動画制作で気になった事、また個人的に気になるでき事、日常の事などを気ままに勝手に書き綴っています。

★当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

【junaio】Google Cardboardでお手軽VR

img

今年もあと少しとなってきましたね~。
更新が滞っていてすみません。書きかけの記事は多数あるのですが…。

今回は、junaioがGoogle Glassなどのスマートグラス対応したみたいなので(関連記事)、Google Cardboardで見れるARコンテンツを作成してみた時の備忘録を掲載します。

Google Cardboardをつくる

img1
img2


junaioのVRコンテンツを作る前に、物理的に見る物がないとダメなので、「Google Cardboard」を使用します!!
この夏にGoogle Cardboardを100円均パーツで製作して遊んでいたので、それを使用します。
様々なコンテンツがネット上で紹介されていますので、そのコンテンツだけでも十分楽しめますので、作っておいても損わないと思いますよ。

写真は、一番最初に作ったモノですが、今使用しているCardboardは、プラダンを使用し、100円均のレンズが少し焦点距離が奥なで、微調整できるような作りに変更しています。次期タイプはiPhone6 plusに対応した少し大きめを計画中!!

Google Cardboardを100円均パーツで作る方法を紹介しているサイト
Google Cardboard を作ってみた
Cardboardを100均パーツで自作したら地球外へフライアウェイ

VR対応junaioコンテンツの制作

img3

junaioコンテンツは、いろいろと制作していたので、以前に作ったコンテンツの一部を修正しました。
修正したARコンテンツをjunaioアプリで立ち上げると、あっさりとサイドバイサイドで表示されました。
修正してできたサイドバイサイド・コンテンツ

Google Cardboardで確認してみる

できたVR-ARコンテンツをGoogle Cardboardを通して確認してみます。

メタイオマンが、飛び出てみえてるのか?!(ビミュ~)

YouTubeの3Dコンテンツで確認すると、飛び出て見えました(^o^)

この記事書いている時に、AndroidアプリのGoogleMAPがVRに対応していると言う記事が紹介されていました。
「ストリートビュー」がVR対応に、Androidアプリの裏技が明らかに

またYouTubeも普通の動画を簡単(?)に3D表示に変更できるようですよ。
試してみると面白いかもしれませんよ。

こーなると「全天球デジタルカメラ RICOH THETA」が欲しくなるなぁ~、「RICOH THETA」は、動画も写真も撮れるので、VRコンテンツでよく見る自分の前後が見れるモノが簡単にできそう(^o^)

コメントは受け付けていません。